夏の暑さで体がだる重・・。でも、体調不良の原因は自律神経症状かもしれませんよ
みなさま、この暑さで体調を崩してないですか? 僕のところのお客さんも、そうでなくてもメンタルを病んでいるので、体が鉛のように重く、体がだるい人ばかりなのに。この暑さで続々と体調不良になっておりますね(泣)。 僕なんて、根っからの体調不良でし […]
みなさま、この暑さで体調を崩してないですか? 僕のところのお客さんも、そうでなくてもメンタルを病んでいるので、体が鉛のように重く、体がだるい人ばかりなのに。この暑さで続々と体調不良になっておりますね(泣)。 僕なんて、根っからの体調不良でし […]
医師から「自律神経失調症」と診断された方はいますか? 実は、自律神経失調症などという病気はありません。 精神科領域ではICD(国際疾病分類)というものを使って診断をしていきますが、その中に自律神経失調症というものはないというこ […]
心と体はつながっているという話です。 心と体がつながっているという事に気付いたきっかけ 初め、そのことに気づいたのは妻の治療をしてからでした。病院で患者にはトラウマ治療をしてきたが、それに興味をもった妻が「私も、治療をしてみたい」と言ってき […]
心理カウンセリングの対象疾患・症状で書いた、自律神経なのですが、分からないという人もいると思うので補足です。 自律神経のバランスが崩れる 自律神経とは交感神経、副交感神経といった自立した働きをする神経のことで、交感神経や副交感神経の働きは、 […]