CATEGORY

生きづらさについて

当セラピールームのカウンセリング対象である生きづらさについての記事です。 愛着障害・自律神経失調症・HSPうつや過度の恐怖や不安感、寂しさについての記事になります。

パニック障害について

心臓が激しく脈打つ・・呼吸ができない・・! このままでは、死んでしまう‼ 予告もなく動悸、脈は頻拍し。手足が痺れる。呼吸が浅くなり、過呼吸。大げさではなく“死”を意識する。 こういった症状をパニック発作と言いますが、まさしくパ […]

不安感について

不安感とはネガティブな未来を想像して恐怖している状態であると個人的には考えています。 例えば、病気が不安な人は、TVで病気の情報を見ては「私もこの病気かも・・」と恐れるようになったり。戦争に対する不安が強い人は「日本ももうすぐ戦争になるかも […]

怒りのコントロール(アンガーマネジメント)について

現代、ひと昔前では問題にさえされなかったようなことでさえモラハラ、パワハラなどと言われ、うまく怒りがコントロールできないとどんどん生きにくい世の中になってきています。 怒りのコントロールがうまくできないと、社会の中では厄介な人と捉えられ、た […]

ヤングケアラーの苦しさについて

「立派な息子さんですね」 「お母さんのお手伝い?偉いね」 ヤングケアラー、子供が親の世話をする。 ともすれば、上記のごとく良いことだと言われることが多いのではないでしょうか。 しかし、その実態はどうなのだろうか? 子供が、両親や、祖父母の世 […]

私が普通だと思っていた家族は機能不全家族だった。

子供にとって、家庭は自分を作っていく基盤だと思う。 でも、産んでもらって、育ててもらって、生活していた家庭が他の家庭と少し違っても別に気に留めないものだ。 学校に通うようになって「他の家庭とは少し違うな」と思っても、そんなことは些末なことで […]

機能不全家族で育った人が良い家庭を作るために

僕は、長らく、家族というものが分かりませんでした。 自分が結婚するという時も、子供が生まれるという時も不安と恐怖でしかありませんでした。 そんな状態で結婚、子育て。 うまくいくはずありませんでした。 嫁とは、よくケンカをし。子供たちは不登校 […]

我が子が不登校になった原因は母親である私でした

久しぶりの登場のスタッフYこと片山陽子です。 私はアダルトチルドレンでした。 夫は片山太郎ですが、彼もアダルトチルドレンでした。 そんな二人がまだアダルトチルドレン真っ只中で生まれた子供は不登校になりました。 子供が不登校になった カウンセ […]

すべては抱っこから始まる~愛着障害について~

誰かに傍にいて欲しい。分かって欲しい。抱きしめて欲しい。寂しい… 自分が保てないほどに寂しい。 恐怖に近いような寂しさで苦しんでいる人がいます。 そういった人たちは愛着障害という苦しさを持った人たちなのかもしれません。   愛着理 […]

HSPとアダルトチルドレンの違い

最近のHSPブームについて 僕のところにも最近、 「わたしはHSPだと思います」「HSPかどうか診てほしい」 というような相談が増えてきました。   HSP Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・ […]

「自律神経失調症」という病気はありません。

医師から「自律神経失調症」と診断された方はいますか? 実は、自律神経失調症などという病気はありません。 精神科領域ではICD(国際疾病分類)というものを使って診断をしていきますが、その中に自律神経失調症というものはないということです。 少し […]

うつ病と薬物療法

一般的なうつ病の考え方 うつ病はセロトニンといわれる脳内物質の不足でおこるといわれています。 うつ病になると、抑うつ気分、興味・喜びの減少、集中力・思考力の減少、疲労感、自殺願望、不眠などの症状がでてきます。 うつ病は発症の原因によって様々 […]

もう頑張れない・・そんな人たちへ

頑張って、頑張って・・「もう頑張れない・・」 とうとう仕事にもいけれなくなり、うつ病になってしまいました・・という人多いですね。 自分を責めるような「頑張る」ってなんなんでしょうね・・。 頑張ってきたからうつ病になる うつ病の方に一番言った […]

寂しさとは、子供のころの願いです。

寂しくて苦しい・・と言っている人はたくさんいます。でも、何がそんなに寂しいのか?本当の理由は、分かっていない人が多いです。寂しさは、子供のころの願いです。子供時代の寂しさだったのです。 誰といても、何をしても満たされないさみしさ 友達がいな […]

正論が辛い人は、苦しんでいる人

「頑張って」 「前向きに。ポジティブに」 「クヨクヨしないで」 「考えすぎないこと」 「気にしすぎよ」   「夢を持つんよ」 「勉強をしたら、将来立派になれるから。しっかり勉強するんよ」 「いい大学に入って、いい会社に入って、お金 […]

人の苦しみはすべて過去からきている

寂しくて、不安が強くて、恐怖心がある、強い怒りがある 精神的な病気とか、症状は山ほどありますが、基本、人の苦しみは上記のような、寂しさ、不安、恐怖、怒り・・そんなところだと思います。 他にも、あげればいろいろあるのでしょうが・・・ しかし、 […]

人が信じられないという人へ

人が信じられない・・ このブログを読んでいる人の中にも、そういう人は多いんじゃないかなと思います。 人に傷つけられたから信じられない 人は、なぜ人を信じられなくなるのでしょうか・・・ 答えはすごいシンプルだと思います。 今まで、人に傷つけら […]

愛情が良いことばかりでもないのです

「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。愛ゆえに人は悲しまねばならぬ」 胸に染みるいいセリフですねえ・・・ みなさん、このセリフを知っていますか?ご存知、サウザーのセリフですね。 ・・・まあ、知らないですよね(笑) 今まで、カウンセリング中、いろん […]

愛情が分からない人へ・・

最近の投稿は「愛とは・・愛情とは・・」みたいな話が多いですけど。こういう事を書いていたら 「何が愛だ。綺麗事を言うな」と、そのように思う人も少なからずいるんだろうなあ・・と思います。 僕も、その気持ちはよく分かります。 僕も、10代、20代 […]

誰かのために生きるということ

愛着障害、寂しい人が寂しさをうめながら生きる時 愛着障害、寂しい人は自分の寂しさを埋めるために、どうするのか・・・。どうやって生きていくのか・・・というと。 多くは、誰かのために生きるようになるのだと思います。 そういう僕も、ひたすら誰かの […]

僕はすでに愛されていたのです

僕は愛着障害でした・・・ ずっと寂しくて、ひとりぼっち・・・どこにも居場所はない・・・ すっとそんな感覚で生きてきました。 自己治療していく中で・・・ある日、沈む夕日を見て、あまりの美しさに涙がこぼれた・・・。 バイクを運転していたのだが、 […]

愛情に最も近い言葉は安心感です

今日は「愛」について話をしていきましょう。 愛情ってどんなものでしょうね・・・ 愛とか、愛情を形容するのってものすごく難しいもののように思いますね。 そもそも、そんなもの分からなかった僕ですから・・・ 愛情とは、優しさ、温もり、暖かさ・・・ […]

恋人や家族がいても寂しい・・・という人へ

寂しい・・寂しい・・寂しい・・・ 寂しくて、誰といても、誰がいても満足しない・・・ 何をしても物足りない・・・何をしても満たされない・・・ 絶対的孤独。ひとりぼっち。 それを誰も理解してくれない。受け止めてくれない。分かってくれない。 恋人 […]

寂しさ・不安感・恐怖心は無いのが普通です

「寂しさ・不安・恐怖は無いのが普通ですよ」って言うと、 お客さんから「そんなワケがない!」と反論をいただくことがあります。 そんなに反発しなくても・・・。 そういうのを治すために僕のところに来たはずなのに・・・そこを反対されても困るんですよ […]

どうしたらいいですか?と、人生相談をする人々

「こういう状況にあるんです。どうしたらいいですか?」 よく僕は、こういう質問を受けます。 「今の彼とこのまま付き合っていっていいものでしょうか?どうしたらいいですか?」 「今の仕事は向いてないですかね?やめた方がいいですかね?どうしたらいい […]

さみしさはトラウマです。さみしさを治しましょう。

僕は、「さみしさはトラウマだ」とハッキリ言っているのですが・・・。 この表現では、真意がどうもうまく伝わっていなかったのでしょう・・。 「さみしさ」は命の危機 トラウマ(心的外傷)とは命の危機です。 みなさ~ん!さみしい・・・って命の危機な […]

社交不安障害(SAD)を心理療法で治療します。

社会不安障害(SAD)とは 医学書院の『標準精神医学』のB社交不安障害(251ページ)の2臨床症状の中で 社会・行為状況(例:人前で話をする・食事する・字を書く,他人,特に目上の人と会話する,人に意見を述べる,パーティ,デートなど)に対する […]

どんな素晴らしい教えも絶対になってはいけません。

前回、日本人の病という投稿で、日本人の民族性の病というものについて書いていきました。それは、抑圧、我慢する癖のようなものだという話でしたね。 でも、ハッキリ言って日本人が~とかはどうでもいいっちゃあどうでもいいです。 個人的な思想や信仰があ […]

日本人という病

日本人という病に対して、いつか書こう、いつか書こうと思っていましたが。 あまりにテーマが大きくて、しかも、苦しい人にとったら、ほとんど興味のない話かもしれないので、書く事を躊躇してきましたが。 やっと書く気になりました(笑)。 韓国の話 ま […]

反抗期がない子供。「キライ」が言えない大人。

自発的ではない我慢はよくない。 我慢なんて、普通に自発的にするものじゃないの?とお思いでしょうが。幼少期から、我慢の強要を受けている人が、この国には実に多いのです。 それは、親も子も無自覚ですから、タチが悪いです。 耐えることは美しいこと、 […]

我慢は体に毒です。我慢は魂を腐らせます。

幼少期のさみしさはトラウマであり、さみしさをそのままにしておくと、生きづらさとなり、生きづらさは雪崩をおこすように、苦しみが積み重なっていくという話でしたね。 そして、その全てがトラウマであるということです。 それでも、家族や出生に問題があ […]

「ココロ」と「カラダ」はつながっている

心と体はつながっているという話です。 心と体がつながっているという事に気付いたきっかけ 初め、そのことに気づいたのは妻の治療をしてからでした。病院で患者にはトラウマ治療をしてきたが、それに興味をもった妻が「私も、治療をしてみたい」と言ってき […]

生きづらさは「さみしさ」というトラウマ

寂しさはトラウマ 生きづらさは、すべて医学的にトラウマと呼ばれるものであると僕は思っています。 もちろん、虐待が日常にあった人は、まぎれもないトラウマです。 しかし、トラウマという言葉を口にすると、だいたいみんな引いてしまうんですね(汗)。 […]

家族はいても孤独な人生、そこに生きづらさがある

僕の人生を使った生きづらさの具体例 生きづらさってどういうものを指すのでしょうか。 人に嫌われるのが怖い。 人付き合いが苦手。 人の顔色ばかり伺ってしまう。 対人緊張がある。 言いたいことが言えない。 イライラが抑えられず人を傷つけてしまう […]